納涼会
7月22日の夜 昭島のフォレスト・イン・昭和館にて、
ドクター・歯科技工研究所の技工士とスタッフ・衛生士・助手・受付・事務局スタッフ・清掃スタッフ、約人が集まり、納涼会が開かれました
蒸し暑い夜で、それがまた屋外のビアガーデンでのパーティーにぴったり
こうして皆で集まって飲むと感じるのは、理事長を筆頭に、体育会的というか、おおらかでさっぱりとした気性の人が多いな、という事。
働きやすい職場だと実感
西砂歯科医院が、職員数の多さのわりに年々人の出入りが少なくなってきているのは、その居心地の良さゆえなのでしょう。
職場で見慣れている女子職員たちも、本日は華やいだ私服で美人度3割増し
(西砂歯科医院は元々、美人揃いとの評判があります
)
まぁそんな訳で(どんな訳だ?笑)
バイキング料理もビール
のうまさも格別
日頃の疲れも吹き飛びました。
最近、週末はすっかり家飲み中心の私ですが こうして大勢でわいわい飲むのは、やはりいいものだと改めて思いました。
文責 院長:浅谷佳秀
西砂歯科医院